実習指導者講習会 短期(特定分野) 内容詳細
実習指導者講習会 短期(特定分野)
研修会名 | 実習指導者講習会 短期(特定分野) |
---|---|
目的 |
看護教育における実習の意義及び実習指導者としての役割を理解するとともに、特定分野の実習における効果的な実習指導のために必要な知識、技術を習得する。 |
対象 |
※ただし、助産師養成所の助産学実習を担う者は、緊急助産師確保対策の一貫として①に加え、助産師養成所の実習施設である小規模な病院の助産師についても受講を認める。 |
受講資格 |
対象者①+②に該当する保健師、助産師、看護師または准看護師養成所の実習施設で実習指導者の任にある者、または将来実習指導者となる予定にある者で、次の各号に該当する者
|
開催日 |
9月11日(水)~28日(土)【11日・12日・13日・20日・21日・27日・28日】 ※日程が一部変更になっています。 |
定員 | 20名 |
受講料 | 5,000円 |
会場 | 長崎県看護キャリア支援センター(佐世保市) |
申込方法 | ※申し込みを締め切りました |