長崎県看護キャリア支援センター

電話:
0956-23-8207(事務局)
0956-23-8208(相談所)
住所:
長崎県佐世保市平瀬町3-1 1F

新人看護職員研修・交流会 研修内容詳細

トップページ > 研修案内 > 新人看護職員対象 研修案内 > 新人看護職員研修・交流会 研修内容詳細

新人看護職員研修・交流会

新人看護職員研修
クリックして拡大
目的 自施設で研修が出来ない施設に勤務する新人看護職員、看護技術に不安のある新人看護職員の質の向上及び早期離職防止を図る。
対象 自施設での研修を補完・充実させたい施設の新人看護職員
開催期日 【第1回】5月8日(木)
【第2回】5月13日(火)・5月16日(金)
【第3回】5月20日(火)・5月23日(金)
【第4回】5月27日(火)・5月30日(金)
申込締切 4月25日(金)
定員 【第1回】90名《諫早》
【第2回】30名《佐世保》、60名《諫早》
【第3回】30名《佐世保》、60名《諫早》
【第4回】30名《佐世保》、60名《諫早》
受講料 無料
会場

【3地区合同】ながさき看護センター (諫早市)

【県南・県央地区】ながさき看護センター (諫早市)

【県北地区】長崎県看護キャリア支援センター (佐世保市)

申込方法

WEBでお申し込み

申し込みフォームに必要事項を入力してお申し込みください。

※参加人数が10名様を超える場合はFAXでお申込みください

FAXでお申し込み

(1)提出書類

受講申込書に記入後FAXにて申込み

(2)提出先

〒857-0056 佐世保市平瀬町3番地1 長崎県看護キャリア支援センター

FAX 0956-23-8212

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。

同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

GetAcrobatReader

新人看護職員交流会
クリックして拡大
目的 新人看護職員同士の交流を通じて、勤務する施設外における仲間づくり、ネットワーク化を図ることで離職防止を図る。
対象 新人看護職員研修受講の有無を問わず全施設の新人看護職員
開催期日 【第1回】5月8日(木)
【第2回】6月30日(月)
【第3回】9月30日(火)
【第4回】1月30日(金)
申込締切 4月25日(金)
定員 90名/各回
受講料 無料
会場

【3地区合同】ながさき看護センター (諫早市)

申込方法

WEBでお申し込み

申し込みフォームに必要事項を入力してお申し込みください。

※参加人数が10名様を超える場合はFAXでお申込みください

FAXでお申し込み

(1)提出書類

受講申込書に記入後FAXにて申込み

(2)提出先

〒857-0056 佐世保市平瀬町3番地1 長崎県看護キャリア支援センター

FAX 0956-23-8212

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。

同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

GetAcrobatReader